解体・リフォーム・改修事業者ためのアスベスト情報サイト

解体・リフォーム・改修事業者ためのアスベスト情報ナビ

【2025最新版】あなたの会社、大丈夫?新入社員に必要なアスベスト資格と企業の義務

開催日
2025年3月13日(木) 15:00~15:45

アーカイブ視聴可能期間:3月13日(木)セミナー終了後~3月16日(日)23:59

本セミナーの概要

企業のコンプライアンス強化が求められる中、 石綿(アスベスト)に関する法規制は年々厳格化 しています。
行政指導のリスク、トラブル事例が増加する中で、 新人研修に必要な「石綿資格」の最新情報 をキャッチアップし、 実務でのトラブルを未然に防ぐための具体策をお伝えします。

特に 「どの職種に」「どの資格を」「どれだけ取得させるべきか?」 について、新人教育の際に押さえるべきポイントを実例を交えて解説します。
また、 実務能力向上に役立つ研修やツールについてもご紹介!
企業のリスク管理を強化するために必要なおすすめの追加資格もお伝えします。

こんな方にオススメ

  • 「石綿リスク」に関する最新情報を押さえておきたい方
  • 新人に「どの資格を取得させるべきか」判断に迷っている方
  • 法務・コンプライアンス部門の担当者
  • 建設・解体・製造業の安全衛生管理者

 

 

セミナー構成

  1. 行政指導の多発や実際に起こったトラブル事例
  2. 新人が業務に携わるために必要な「4つの石綿資格」
  3. 資格だけでは不十分!石綿対応のスキルアップ術
  4. 「石綿資格だけでは足りない?」リスク管理を強化する追加資格

本セミナーのポイント

本セミナーでは 「どの資格を取得すべきか?」の具体的な判断基準を示し、 実務に生かせる知識・研修方法まで徹底解説します。
自社が法令トラブルに巻き込まれないためのポイントが知りたい方は、この機会にぜひご参加ください!

 

開催概要

開催日時
2025年3月13日(木) 15:00~15:45
参加方法
オンライン配信(zoom)
※開催時刻 10分前より、セミナールームにご入室いただけます。
※お申込みフォームにご記入後、Zoomより自動で案内メールが届きます。
当日のご案内メールが届かない場合は、お手数ですが (seminar@kk-ems.jp) までご連絡ください。
受講料
無料
主催
一般社団法人企業環境リスク解決機構
参加人数
500人
対象者
・「石綿リスク」に関する最新情報を押さえておきたい方
・新人に「どの資格を取得させるべきか」判断に迷っている方
・法務・コンプライアンス部門の担当者
・建設・解体・製造業の安全衛生管理者